head CONCIERGEをより高いところへ
- ヘッドコンシェルジュ
- 統括マネジャー
Nami 2019年3月入社(創業メンバー)
様々なポジションで活躍するコンシェルジュを
インタビューで紹介します。
美容専門学校の新卒で、就職先に美容室ではなくヘッドスパ専門店を選んだのはなぜでしょうか?
就職活動をしているとき、なかなか決まらなかったというのもあり就職についてすごく悩んでいたんです。そのときに学校でhead CONCIERGEの求人を見つけました。美容師免許を活かす仕事だけれど、美容師ではないというところと、以前から他の人がやっていないことをやりたいという気持ちがあったので、求人を見た瞬間に「ここだ!」と思ってすぐに応募しました。
内定後はまず研修レッスンに進みますが、今振り返ってみていかがでしたか
美容室で働いた経験が無かったので、シャンプーのやり方など何もわからない状態からのスタートでした。なので、いただいた資料や動画をまずは全て暗記することに集中しました。いただいたアドバイスは全てメモして、私が施術をしている間は講師の方がメモをとってくださり、フィードバックをいただいたら家で専門学校時代のヘアマネキンを使って復習をする、というのを毎回繰り返しました。
研修レッスン終了後、ヘッドコンシェルジュとしてデビューするための最終チェックはどういうふうに臨みましたか
前日から緊張で寝られませんでした(笑)。レッスン通りにできるように、いただいたアドバイスを見直したり、動画を繰り返し見たりして、手の動かし方を少しでも先輩方と同じ動きにするように意識するなどをひたすら行って準備をしました。
コンシェルジュとしてデビューして約一年経ちましたが、振り返っていかがですか?
まだまだ緊張することは多いですが、先輩方に話を聞いてもらうなどしてその都度悩みを解消できているのでとてもありがたいです。また、幅広い層のお客様がいらっしゃるので、毎回色々なお話を伺えるのが楽しいですね。他のヘッドスパやマッサージ店に良く行っている方でも「head CONCIERGEは違うね」と言ってくださったり、かなり疲れが溜まった状態で来店された方が退店される頃にはすごい笑顔に変わっていたりして、そういった反応をいただけるのが毎日嬉しくてやりがいを感じています。
これから、head CONCIERGEをどうしていきたいですか? 夢や展望を教えてください
まずはもっと自分の技術を高めていくことと、コミュニケーション能力を上げてお客様の悩みをしっかり引き出し、それぞれに合った提案をできるようになっていきたいです。
また、これからも店舗が増えていくので、それぞれの店舗がある地域のお客様の層に合わせた接客ができるように、色々な方と関わっていきたいです。
最近だと海外から、特に中国からのお客様がいらっしゃることも多く、日本のヘッドスパはすごく良いと言ってくださるんです。元々語学が好きなので、これを機に中国語を学んでコミュニケーションをとれるようになって、世界中の方々にもhead CONCIERGEの技術を知っていただきたいと思っています。