睡眠の悩み 真夏のクーラー

睡眠の悩み

夜の調整とは・・

こんにちは。へッドコンシェルジュ です!
暑い日が続いており、寝苦しい夜も沢山あるんではないでしょうか?

実は夏場は睡眠の敵!それはなぜでしょう??

体温は睡眠と深い関係を持っています。
人間はいつも眠る時間が近づくと「睡眠ホルモン」と呼ばれるメラトニンの分泌量が増え、次第に「深部体温」が下がっていくことで眠気を感じ、スムーズに眠りに入ります。
「深部体温」とは、脳や内臓などの体の内部の温度のこと。
蒸し暑い夜に寝苦しさを感じるのは、身体の表面から熱を放散できないために深部体温が下がらず、寝付きが悪くなって目が覚めてしまうためです。

ほかに寝付けない理由のひとつに「冷房病」も。冷房で身体が冷えきって室内外の温度差に身体が適応できなくなり、夜になっても深部体温が下がらず、深い睡眠になりにくいと考えられます。また自律神経のバランスが崩れて「冷え性」「肩こり」「疲労感」「腰痛」といった症状が現れることもあります。

寝る時に冷房と除湿どちらが体に悪いのか迷ったことはありませんか??

冷房に比べて除湿(ドライ)のほうが湿度を取るだけなので体にいいと思われがちですが、実は逆に除湿の方が室温を下げてしまい就寝中は特に冷え過ぎになってしまうので注意が必要です!

また、この時期によくある30度を超えるような熱帯夜のとき、タイマー機能を使ったものの途中で寝苦しくて起きてしまうことはありませんか?

このようなことが続くと熟睡できないため、睡眠の質が低下してしまい日中の疲労が回復できなくなってしまいます。

この様な事態を防ぐためにはタイマー機能ではなく冷房やお休みモードなどで温度を一定に保つことがおすすめです。

また睡眠中は体温が下がるため、冷房でも普段の起床時よりも高めの温度設定にしておく必要があります。人それぞれの体質や部屋の大きさなどによって違いはありますが、大体27~28度と良いといわれています。

暑くなると体力が奪われがちです。
正しい睡眠を取ることで暑い夏を乗り切りましょう!